2013年アジア地区予選会津大会
記録
競技結果 大会ルールに則り1大学1順位となるため,最終順位は下記のとおりとなった. 公式 順位 チーム 順位 学 校 名 チーム名 正解数 time & penalty 1 1 東京大学 0perasan 9 767 2 2 国立台湾大学(台湾) TwT514 9 1034 (3) 3 東京大学 wakaba 8 1273 3 4 上海交通大学(中国) Secret;Weapon 7 790 4 5 清華大学(中国) Old Pucks 7 869 5 6 東京工業大学 binding.pry 7 976 (6) 7 東京大学 negainoido 6 660 (6) 8 東京工業大学 FCCPC_alpha 6 745 (6) 9 東京大学 ~shiokawa 6 774 6 10 京都大学 YellowYell 6 840 (7) 11 京都大学 The hik Revolutions 6 1000 7 12 筑波大学 pipe.txt 5 424 8 13 会津大学 tanondaZukky 5 561 (9) 14 会津大学 Q(5) 5 606 9 15 大阪大学 Running 5 644 10 16 上海大学(中国) Larva 5 648 11 17 上智大学 Sophinyan 5 703 注) 公式順位は大会ルールにより1大学1順位となるので,同一校2チーム目からの順位は括弧表記
出場校(チーム数; チーム名): 以下33校40チーム 会津大学 (3; NOxus7 Q(5) tanondaZukky) 大阪大学 (1; Running) 大阪府立大学工業高等専門学校 (1; Operasan) 神奈川工科大学 (1; ayukorochan) 九州大学 (1; // ato de namae wo kangaeru) 京都産業大学 (1; YAMATO#) 京都大学 (2; The hik Revolutions YellowYell) 慶應義塾大学 (1; power_of_10000) 埼玉大学 (1; tHe_SaitaMa) 静岡大学 (1; furu) 上智大学 (1; Sophinyan) 中央大学 (1; MgRonald.) 筑波大学 (1; pipe.txt) 津田塾大学 (1; primrosemoment) 電気通信大学 (1; PRESS DOWN TO OPERATE) 東京工科大学 (1; naga) 東京工業大学 (2; binding.pry FCCPC_alpha) 東京大学 (4; ~shiokawa 0perasan negainoido wakaba) 東京都立産業技術高等専門学校 (1; Team1) 東京農工大学 (1; LabLife!) 名古屋工業大学 (1; takamoto~u) 名古屋大学 (1; mamushi) 奈良先端科学技術大学院大学 (1; MANDARA) 兵庫県立大学 (1; wire stripper) 明治大学 (1; Towers of Hanoi) 立命館大学 (1; A_CuMa-ICaPiCa) 龍谷大学 (1; NMS) National Chiao Tung University<国立交通大学> (1; hahaUCCU) -台湾 National Taipei University of Technology<国立台北科技大学> (1; #define scanf printf) -台湾 National Taiwan University<国立台湾大学> (1; TwT514) -台湾 Shanghai Jiao Tong University<上海交通大学> (1; Secret;Weapon) -中国 Shanghai University<上海大学> (1; Larva) -中国 Tsinghua University <清華大学> (1; Old Pucks) -中国
開催日: 2013年11月23日(土)~25日(月) 場 所: 会津大学(福島県会津若松市一箕町鶴賀) 主 催: ACM-ICPC会津大会実行委員会, 会津大学, (公財)情報科学国際交流財団 後 援: 文部科学省,経済産業省,総務省 (独)科学技術振興機構, (独)理化学研究所, 情報サービス産業協会 協 賛: 情報処理学会, 日本ソフトウェア科学会 日本アイ・ビー・エム㈱, ㈱エム・ソフト, グーグル㈱, KLab㈱, ㈱コロプラ, ㈱サイバーエージェント, タタコンサルタンシーサービシズジャパン㈱, デジタルアーツ㈱, ㈱ドワンゴ, ㈱野村総合研究所, 富士通㈱, ㈱富士通ビー・エス・シー, ヤフー㈱, LINE㈱, ㈱ワークスアプリケーションズ, NTTコムウェア㈱, グリー㈱, ㈱構造計画研究所, ㈱ソニーコンピュータサイエンス研究所, ㈱ニッセイコム, ㈱ユーワークス